法学部のドイツ語教育のカリキュラムには,下に挙げた3つの大きな柱があります。
このうち必修外国語科目として卒業に必要な単位を取れるのはレギュラーコースとインテンシブコースです。一方,速習コースは,1,2年生で他の外国語を必修として履修していた人が,3年生以上になってドイツ語を学び始めるためのコースで,こちらは卒業に必要な単位にはなりません。
それぞれのコースの説明はこちら: レギュラーコース
インテンシブコース
速習コース
3月29日(水)9時 インテンシブ上級 採用試験 [筆記・面接] 【3年生以上対象】(オンライン)
4月7日(金) 授業開始 [すべての科目]
7月7日(金)18:15—20:00 ドイツ語インテンシブ海外研修 2022年度報告会・2023年度説明会 (来往舎2階・中会議室)
こちらから! (3月24日発表)